2012年3 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

他に利用しているサービス




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村

Facebook

« エコタウン糸島の知 | メイン | Big Breakthrough - 選手宣誓 »

2010/07/10

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

yoko_mi

黒こしょうってそんなのなのー?カラフルで綺麗ね
写真がいつも鮮やかで綺麗だからほんと元気貰えるわ
にしてもトレーニング好きだな…。
みやこのようなはまり方は出来ないにしろ、感性が磨かれる趣味だとは思う。

マサル

「ぎょえ~。Mgが効いたのか。」って既に博士っぽいセリフだねw
温故知新を体言したネオローカルライフを期待します。

maltambassaror

肥料に凝りだすと、次は酸度計で土壌の酸度を測るようになっていくのかな。僕はけっこうアバウトな面もあるので、あんまりやってないけど。

自然農薬、はやりだね。園芸系の雑誌などでも、牛乳希釈液とか木酢液・竹酢液、コンパニオンプランツなどの情報がリッチだ。

自然農法というのも、つまるところは土中のバクテリアや養分のバランス、畑という立体空間全体での虫の餌のバランス、などを重視したものらしい。

奥深いねぇ。。

Sumeba-Miyako

yokochan
黒こしょう、完全にvisual買いしてしまった。。。
紫のお花の中に、粒が入っていて、素敵な香りがします。
初心者で知識がない時は吸収力が良いから、何やっても学びなんだよね。
もちろん、トレーニング目的ではなく好きだからはまっているのよ。

Sumeba-Miyako

マサル
トマト美味しかったねぇ。ぎょえ~って感じだった。

Sumeba-Miyako

なるほど>自然農法
生態系バランスに手を加えないというのが、実は本来一番「整っている」状態なのかもしれませんねぇ。人間っていうのはやっぱり自己中心…手を加えたがる

コンパニオンプランツを色々調べてみたのですが、これは非常に興味深い!
人間みたいに隣にいる人との相性でずいぶんと生育状況が違うんですね。
ハーブのわき役っぷりには見習うところがありますな。

maltambassador

そうそう、生き物同士の相性ってのがあるね。一緒にいると良い影響を与えあったり、外敵を寄り付きにくくしたり。人間も同じだねぇ。

見ての通り、コンパニオンの語源もcompanyと一緒だから、会社なんてのも、本来はそういう集まりじゃなきゃいけないのだろう。

Sumeba-Miyako

本質的にはそうなんでしょうね。相性がよい人の集まり。
いくら相性が良くても、環境が厳しくなると養分の取り合いというか、生存競争が激しくなるのは当然で、共通の目的に向かっているつもりでもいつの間にか内部のあちこちがwin-loseな関係に陥ってしまう。コンパニオンプランツ的な気質を誰もが持つのは難しいですね。もうこれは生態系の性・・?

トマトXバジルなんかはお手軽なのでちょっと次の植替えで試してみようと思います。

maltambassaror

ナス×ネギも手ごろだぞ。

この記事へのコメントは終了しました。