土曜日、温かい晴れの日
今日は、福岡に単身赴任滞在している上海からのお客様RYUさんを家に招いてファミリーでdinner
RYUさんは、日本企業で働く事を希望している中国の人材を日本でトレーニングしてらっしゃる指導員の方で、 かなり博識で英語も日本語も堪能なブルジョア中国人。 興味深い最近の上海の不動産事情・都市開発の様子・家族観などを事細かにレポートして頂いた。 不動産投資が加熱しまくっている急成長都市の人はイキイキしていて見ていて気持ちいい。上海の新築マンションX2を購入したばかりらしく、30年前の日本や少し前までのドバイと同じようなギラギラ感が漂う人相が眩しい。
低成長時代の日本人相手に「上海のマンション投資するべき!」って30回くらい言っていた。。ハハ
都市部だけでなく、田舎の農作物ビジネス・地域観光ビジネスの成長ぶりも大変興味深かった。
詳細はこちら。
3年以上前,私が仕事で上海を訪れた時既に、チームのスペイン人・フランス人・メキシコ人7人くらいが、全員口をそろえて「上海に住みたい」と言っていたのを思い出す。彼らは仕事で各アジア諸国に転々と駐在していたが、「東京嫌い!expensiveなだけで日本人の長時間労働を押しつけられ窮屈で豊ではない」「上海のほうがdiversity許容度が高く働きやすいし住みやすい」と、日本駐在に文句たらたらだった。まぁそういうのは個人的な価値観だし一部しか見てない意見だと捉えればそれまでだが、少なくとも単なる成長フェーズの違いが原因というよりは、「東京でさえモノカルチャー気質から抜け出せていない日本」というのが職場を通して透けて見え、感じとられてしまったんだろうなぁと思っていた。
彼らは結局その後上海勤務になったが、物凄くhappyだという報告ばかり。。
私個人の経験としてだが、こういった外国人から見た日本の人気のなさに悔しい思いもあって、「日本(人)がグローバルで通用する場(人材)になる」というテーマに取り組みたいというのを長年頭の中に置いているので、ファミリーイベントでもなんだか力が入る。
1人の中国人に対して日本の印象が変わる、それはなんと小さなことか、と思うけれど
単身赴任でさみしい思いをしているRYUさんに、精一杯日本人の豊かさを感じてもらいたかった。
(only pre-dinner pictures available)
外国人ビジターを料理でもてなすのが久しぶりだったので最近めっきり作っていない日本食のコースを調理。
刺身・糸島野菜のサラダ・芋と牛そぼろの甘煮・フグ唐揚げ・キノコソテー・竹の子と舞茸ご飯・三つ葉入りのお吸い物・糸島苺のミントソースアイスデザート
庭のハーブと、竹林に生えてた竹の子も大活躍。
生産地のすぐ近くで食すると素材が喜んでいるかのようにイキイキしていて本当に美味しい。 ビジネスのヒントもたくさん頂けたし、なにより家族も含めて「美味しい」「ありがとう」を沢山貰え、喜んでもらえる場を提供出来たという達成感と充実感で、とても幸せな一日だった。
RYUさんにとって思い出深い時間になり、旦那さんとの仕事が今後もうまくいくといいなぁ。
嫁の飯はうまかったけど・・・テンテンテン、といわれてしまうビジネスマンであってほしくないので、これで彼にも相当なプレッシャーになったはず。
嫁のオモテナシなんて記憶の果てに追いやるくらい、日本人として強烈な印象を残せる仕事をしてほしい。
こっちに来て目の前の仕事1つ1つを大事にベストを尽くしていると、周りの人が喜んでくれて、嫁仕事も意外と達成感の多いモノだという事に気づき始めた。また仕事を始めて時間の余裕が今よりなくなったとしても、人が喜んでくれるサービスの本質、どんな状況でも精一杯の価値を出そうとする時の感触だけは忘れないようにしようと思う。

今日は、福岡に単身赴任滞在している上海からのお客様RYUさんを家に招いてファミリーでdinner

RYUさんは、日本企業で働く事を希望している中国の人材を日本でトレーニングしてらっしゃる指導員の方で、 かなり博識で英語も日本語も堪能なブルジョア中国人。 興味深い最近の上海の不動産事情・都市開発の様子・家族観などを事細かにレポートして頂いた。 不動産投資が加熱しまくっている急成長都市の人はイキイキしていて見ていて気持ちいい。上海の新築マンションX2を購入したばかりらしく、30年前の日本や少し前までのドバイと同じようなギラギラ感が漂う人相が眩しい。
低成長時代の日本人相手に「上海のマンション投資するべき!」って30回くらい言っていた。。ハハ
都市部だけでなく、田舎の農作物ビジネス・地域観光ビジネスの成長ぶりも大変興味深かった。
詳細はこちら。
3年以上前,私が仕事で上海を訪れた時既に、チームのスペイン人・フランス人・メキシコ人7人くらいが、全員口をそろえて「上海に住みたい」と言っていたのを思い出す。彼らは仕事で各アジア諸国に転々と駐在していたが、「東京嫌い!expensiveなだけで日本人の長時間労働を押しつけられ窮屈で豊ではない」「上海のほうがdiversity許容度が高く働きやすいし住みやすい」と、日本駐在に文句たらたらだった。まぁそういうのは個人的な価値観だし一部しか見てない意見だと捉えればそれまでだが、少なくとも単なる成長フェーズの違いが原因というよりは、「東京でさえモノカルチャー気質から抜け出せていない日本」というのが職場を通して透けて見え、感じとられてしまったんだろうなぁと思っていた。
彼らは結局その後上海勤務になったが、物凄くhappyだという報告ばかり。。
私個人の経験としてだが、こういった外国人から見た日本の人気のなさに悔しい思いもあって、「日本(人)がグローバルで通用する場(人材)になる」というテーマに取り組みたいというのを長年頭の中に置いているので、ファミリーイベントでもなんだか力が入る。
1人の中国人に対して日本の印象が変わる、それはなんと小さなことか、と思うけれど
単身赴任でさみしい思いをしているRYUさんに、精一杯日本人の豊かさを感じてもらいたかった。
(only pre-dinner pictures available)
外国人ビジターを料理でもてなすのが久しぶりだったので最近めっきり作っていない日本食のコースを調理。
刺身・糸島野菜のサラダ・芋と牛そぼろの甘煮・フグ唐揚げ・キノコソテー・竹の子と舞茸ご飯・三つ葉入りのお吸い物・糸島苺のミントソースアイスデザート
庭のハーブと、竹林に生えてた竹の子も大活躍。
生産地のすぐ近くで食すると素材が喜んでいるかのようにイキイキしていて本当に美味しい。 ビジネスのヒントもたくさん頂けたし、なにより家族も含めて「美味しい」「ありがとう」を沢山貰え、喜んでもらえる場を提供出来たという達成感と充実感で、とても幸せな一日だった。
RYUさんにとって思い出深い時間になり、旦那さんとの仕事が今後もうまくいくといいなぁ。
嫁の飯はうまかったけど・・・テンテンテン、といわれてしまうビジネスマンであってほしくないので、これで彼にも相当なプレッシャーになったはず。
嫁のオモテナシなんて記憶の果てに追いやるくらい、日本人として強烈な印象を残せる仕事をしてほしい。
こっちに来て目の前の仕事1つ1つを大事にベストを尽くしていると、周りの人が喜んでくれて、嫁仕事も意外と達成感の多いモノだという事に気づき始めた。また仕事を始めて時間の余裕が今よりなくなったとしても、人が喜んでくれるサービスの本質、どんな状況でも精一杯の価値を出そうとする時の感触だけは忘れないようにしようと思う。
What is Search Engine Optimization?
Search Locomotive Optimization, which is also known as SEO, is the deal with of increasing the loudness and prominence of shipping to a website from search engines via organic or search results. The higher your visitors's website ranks on Search Motor Come about Episode (SERP), the more searchers intent fall upon your site.
As a marketing scheme in place of increasing locale's applicability, Tanie pozycjonowanie consultants observe how search algorithms work and what people search for. A SEO organize may incorporate a plat's coding and structure, import and copywriting, milieu presentation, as well as fixing other problems that settle upon obstruct search engines from indexing your company website. If your company's website is not indexed by search engines, there will be no possibly at all with a view your spot to strike high visibility rankings on search engines. For that reason, it is extraordinarily foremost for the treatment of businesses to take note of SEO and make unshakable that their websites are correctly indexed by search engines.
The clauses "SEO" can also refer to "Search Mechanism Optimizer". This is an industry clauses that refers to agencies and consultants that lead in search locomotive optimization process on behalf of their clients, and by employees who perform SEO services in-house. Every agency and consultant has their own SEO methodology; as a result they may use different methods to execute gamy fundamental rankings suitable websites. In most cases, in order to accept efficient SEO, it may be short of changes to the HTML source code of a install, SEO tactics determination be incorporated into website improvement and design. That is why on the brink of all credible SEO agencies and consultants at one's desire from the start look at the design and back-end architecture of a website first starting any SEO process. This will protect that SEO is carried out effectively.
Search Apparatus Optimization as a Marketing Strategy in place of Businesses
So how should businesses play SEO as a marketing strategy? The primary goal of implementing SEO to a company's website is to drive targeted above to it. Comprehension tracking studies have shown that searchers con a search sequel from cap to bum and left-wing to fitting, looking since apposite results. Therefore, if your put is approaching the culmination of organic listings rankings (visceral listings refer to the cobweb results that are listed on the communistic hand side of the SERP), it last wishes as most likely increases the party of searchers who wishes sojourn your site.
A moneymaking online marketing contest may most of the time encompass SEO, but it also consists of the permit of paid advertising on search engines, building high distinction websites to contract with and prompt site visitors take action either under the aegis enquiries or online sales, scenery up analytic programs to entertain locale owners to width their successes and improving a site's conversion rate.
marketing internetowy
pozycjonowanie
投稿情報: floolfecy | 2012/01/14 17:50