今日は身近な人のひょんな根回しにより
福岡で活躍する女性シンガーTさんにお会いした。
少し前にコンテストでの受賞をきっかけにNYのカーネギーホールでライブをやられたばかりだという事で、
その時の気持ちをシェアしてくださったり、生き様を語ってくださったり。
司会業とも両立されており「しゃべり」が綺麗なので一気に聞き手が引き込まれる。
独立心と名がつくんじゃないかというようなオーラを発してらして、その魅力的な低く強いvoiceがまたまた色気がある。
歌の話で盛り上がり、今度一緒にハーモニーしましょうという話になった。唄うジャンルも少しかぶっているし、何かしら面白い事が起きそう。
「生(活)きる楽しみ」として、社会人になっても細々と表現の場を持って続けてきていた「唄う」という行為、
そういえば糸島に来てからマイクを握っていない。
年末に東京で歌う予定があるけどそれに向けても練習しとかないといけない。
そんな矢先に起こった今日の出来事。有り難い。
とにもかくにも
「あの人にもう1度会いたい!」
というワクワク感。
最近この為に生きているのかと自分自身が錯覚する位、人間が好きである。。。
福岡で活躍する女性シンガーTさんにお会いした。
少し前にコンテストでの受賞をきっかけにNYのカーネギーホールでライブをやられたばかりだという事で、
その時の気持ちをシェアしてくださったり、生き様を語ってくださったり。
司会業とも両立されており「しゃべり」が綺麗なので一気に聞き手が引き込まれる。
独立心と名がつくんじゃないかというようなオーラを発してらして、その魅力的な低く強いvoiceがまたまた色気がある。
歌の話で盛り上がり、今度一緒にハーモニーしましょうという話になった。唄うジャンルも少しかぶっているし、何かしら面白い事が起きそう。
「生(活)きる楽しみ」として、社会人になっても細々と表現の場を持って続けてきていた「唄う」という行為、
そういえば糸島に来てからマイクを握っていない。
年末に東京で歌う予定があるけどそれに向けても練習しとかないといけない。
そんな矢先に起こった今日の出来事。有り難い。
とにもかくにも
「あの人にもう1度会いたい!」
というワクワク感。
最近この為に生きているのかと自分自身が錯覚する位、人間が好きである。。。
コメント